機能・特徴

構築・運用から分析まで。
幅広い機能をオプション料金無しでご利用いただけます。

スタンプ取得方法

Raundでは3つのスタンプ取得方法がご利用いただけます。
1つのスタンプラリーの中でスタンプ取得方法を組み合わせて使うこともできます。

GPS

設定したGPS有効範囲内に入るとスタンプ取得ボタンを押すことができます。GPS有効範囲は任意の距離を設定できます。

QRコード

スポットごとに設定したQRコードをカメラアプリやQRコードリーダーで読み取ることでスタンプを取得します。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

キーワード

設定したキーワードを入力することでスタンプを取得します。問題を解いてキーワードをゲットさせることで謎解きと絡めた企画も実施可能です。

Raundの特徴

デジタルスタンプラリーを充実させる機能が揃っています。
様々な企画に合せて活用することが可能です。

特典の抽選機能

サイト上で抽選を行って複数の中から賞品が当選します。在庫管理や当選確率の設定が自由にできるので、状況に応じた抽選が可能です。

クイズ

スポットに選択式のクイズを設定し、正解するとスタンプを取得できます。観光地のことをより深く知ってもらったり、楽しんで参加してもらえる機能です。

クーポン機能

スポットにクーポンを設定することで、店舗への流入を増加させることができます。さらにクーポンの利用状況を分析することも可能です。

マーケティング機能

ユーザーの属性データや行動データを収集・分析することが可能です。
現在の人の流れを把握して次の施策につなげましょう。

項目を自由に変更できるアンケート機能

アンケート取得タイミングや、
アンケート項目を自由に設定可能です。
自社に必要なマーケティングデータの
収集に活用いただけます。

ユーザーの動向を把握できる
データダウンロード

スタンプや特典取得の行動データを
グラフでウォッチし、ダウンロードすることで、
次の施策に活用可能です。

選ばれる理由

アプリダウンロード不要

Webブラウザのみで実施することができるので、面倒なアプリダウンロードをせず、すぐにスタンプラリーに参加することができます。

ポイントラリーも実施可能

スタンプラリーだけでなく、スポットにポイントを設置して累計ポイントで特典がもらえるポイントラリーも開催できます。

特典獲得も充実機能

クーポンやダウンロードコンテンツを特典に設定でき、ユーザーのニーズに柔軟に対応できます。応募フォーム設置も標準機能として提供しています。

スタンプ画像は自由に設定

スポットごとに異なるスタンプを設定できるので、スタンプを集める楽しさが広がります。

複数コース設定

1つのスタンプラリーの中に複数のコースを設定できるので、難易度ごとにコースを分けるなどゲーム性を高めることが可能です。もちろんコース毎に特典を設定できます。

URLスラッグ変更

実施するスタンプラリーに合わせて、任意のURLスラッグを設定することができるので、参加ユーザーが覚えやすいURLが使用可能です。

PWA

PWA(Progressive Web Apps)に対応しているので、Webシステムでありながらスマホのホーム画面にアイコンを設置して、いつでも簡単に復帰できます。

SNSログイン

LINE、TwitterのSNSログインができるので、SNSアカウントを持っているユーザーが参加しやすくなります。

デジタルスタンプラリーで地域にチカラを

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しく機能についてご説明いたします。

お問い合わせ