2024/06/28

【導入事例インタビュー】豊岡観光イノベーション様

「スタンプラリーによって市内の観光地訪問のきっかけづくり」”城崎温泉”だけではない豊岡のたくさんの魅力を届ける!|豊岡観光イノベーション様

 

 豊岡市は兵庫県の北部に位置する市。海、川、山の自然に囲まれ、自然に寄り添って暮らす人々とともに野生復帰を遂げた国の特別天然記念物コウノトリが生息しています。兵庫県を代表する温泉街”城崎温泉”などの歴史情緒ある温泉、豊かな風土で育った食、風情豊かな城下町などさまざまな表情を持つ豊岡。                      そんな豊岡で地域の皆さんとともに、豊岡の魅力を世界に届けている一般社団法人 豊岡観光イノベーション(TTI)で観光DXリーダーをされている一幡さんに、今回「Raund」でデジタルスタンプラリーを開催した背景やその効果、今後の展望などについて詳しくお話を伺いました。

キャンペーン概要

 キャンペーン名:どう転がっても面白いっ 六面体豊岡 デジタルスタンプラリー(春期・夏期2回開催)
 イベント実施期間:2022/5/16〜2022/7/18(春期)、2022/7/23~2022/9/14(夏期)
 スタンプの取得方法:GPS、QRコード

ーデジタルスタンプラリー導入前にはどのような課題がありましたか?

 周遊促進をなんとかしたかったです。豊岡市は城崎温泉のイメージが強く、京阪神の方も京阪神以外の方も”豊岡”という名前よりも”城崎温泉”と伝えるとわかってくださる方がほとんどです。ただ、豊岡市全体の観光をみている私たちとしては、城崎温泉だけ盛り上がればいいのかというとそうではありません。城崎温泉以外でもお蕎麦の美味しい”出石”や、夏でも冬でもアクティビティができる”神鍋高原”、マリンスポーツが楽しめる”竹野”など魅力的なところがたくさんあります。城崎温泉に来ていただいた方に豊岡をもっと知っていただきたい、訪れていただきたいという思いがありました。

ー「Raund」をお選びいただけたきっかけや理由を教えて下さい

 城崎温泉に来ていただいた方に豊岡を知っていただくためにはどうすればいいのか……と色々と手段を考えた結果、スタンプラリーを手段に選びました。豊岡市大交流課(現観光政策課)とともにさまざまなツールを調べたところ、「Raund」を見つけました。「Raund」は価格が比較的安価で、他社と比較してカスタマイズ性も高く、豊岡が実施したいことが実現できそうな期待感もあって選びました。

ー「Raund」を導入するにあたり、苦労された点はありますか?

 ① 紙のイメージが強いスタンプラリーをデジタルにすることのメリットの提示
 ② スタンプスポットの対象施設への説明

 この2点は開始前に一番苦労した点でした。ですが、来訪してくださるお客様の大半がスマートフォンを利用されていて利便性が高まること、スタンプ台やスタンプの設置スペースの確保・管理などが不要で、従来のスタンプラリーより負担が少ないことを各観光協会の皆さまに説明すると賛同いただけ、各施設や場所にスタンプスポットを設定することができました。
 また、開始してからの周知も大変でした。紙のスタンプラリーの場合、観光地に行った際にスタンプ台とスタンプ用紙があればスタンプラリーを実施していることがひとめで分かり参加するきっかけに繋がりますが、デジタルスタンプラリーだとそうはいきません。どうしてもポスターだけになってしまったり、Web上での周知が基本になるので始まってみるとお客様への周知も大変でしたね。

ーお客様への周知はどのようにされましたか?

 Web上でできることはすべてやりました。Google広告やFacebook広告、豊岡市役所・TTI・各観光協会様のWebサイトへのリンク掲載などです。最終的にはやはり観光のキャンペーンなので、お客様の顔をみながら周知することは必要だなと思い、駅前でチラシを配ったり、神鍋エリアのイベントの時にテントを出してスタッフが呼び込みを行ったりすることでイベント参加者の増加に繋がりました。

ー周遊促進の課題に対して、実際にスタンプラリーを実施されてみていかがでしたでしょうか?

 デジタルのスタンプラリーを実施してみて、参加者の周ったスポットのデータがとれるので、豊岡市全体のおおよその来訪者数と照らし合わせてどれくらい周遊されたのかというのを分析していました。スタンプラリー実施前と比べて周遊の数が増加したというのが実際の数字となって表れ、どのような場所を周遊されているかがわかったので本当に実施して良かったなと思います。

ー周遊データによって、新たな発見はありましたか?

 お客様の周遊の動きは「Raund」導入前からWeb上で現地の来訪者アンケートをとっていて、どこから来たか、どれくらい消費したかというのと同時に今回の旅行でどこを訪れたかというのを聞いていました。城崎温泉への来訪者が大多数で、次いで”城崎マリンワールド”や”玄武洞”が多いという大体の周遊の動きは把握していましたが、今回の周遊データをみてみると神鍋にある”八反(はったん)の滝”などのライトな観光客は行かないような場所も周遊してくれているという違う視点の動きがありました。今回のキャンペーンをきっかけに、たくさんのスポットへ周遊していただけていたことがわかりました。
 また、今回のキャンペーンは春と夏で2回に分けて実施しました。繁忙期と閑散期に分けたことで訪れるスポットの傾向が違ったりするなどより興味深いデータがとれたと思っています。

あああああああああ城崎マリンワールド

 

 デジタルスタンプラリーを実施したことで、周遊促進の効果を実感していただきました。効果がでたと同時にキャンペーン終了後も、”もっと豊岡の魅力を伝えたい”という課題もお持ちでした。そのことから、デジタルスタンプラリー終了後に「Raund」のシステム基盤を活用して、観光アプリ”豊岡スマホ観光ナビ”をフルスクラッチ開発してリリース。その開発に「Raund」運営会社であるPaakも携わらせていただきました。
 

ー”豊岡スマホ観光ナビ”の開発経緯や今後取組みたいことを教えて下さい

 観光DXを推進していく上で、お客様の周遊促進は継続して行っていく必要があります。「Raund」を利用してみてスタンプスポットをデジタル上に作って、お客様がクーポンや特典を獲得するという土台はできていたので、豊岡市のスポットをもっと魅力的に伝えられるデジタルツールを作りたいと考えました。そこで、「Raund」を運営しているPaak様と一緒にWebアプリを作りたいと思いお声がけさせていただきました。そして、”豊岡スマホ観光ナビ”を2023年1月にリリースし、2024年6月現在も運用しています。Paak様と開発したことで、「Raund」で利用・取得したデータがそのまま活用できるので、コストダウンにも繋がりました。現在は100程度のスポットを登録していますが、もっと魅力的なところを知っていただくためにスポット登録数を増やしたり、エリア全体での周知を強化していきたいと考えています。そして豊岡の地に一歩踏み入れたら登録するべき必須の観光ツールになるようにしていきたいです!

ああああ豊岡の情報満載、豊岡スマホ観光ナビ

ーありがとうございました!!最後に、豊岡市の魅力を教えて下さい!

 初めての人はやはりまず”城崎温泉”にお越しいただきたいですね。2回目以降は城崎温泉以外にも”城崎マリンワールド”や”玄武洞”、足をのばして”出石”などの本当に魅力的なところがたくさんあるので、そういったところから豊岡市を知っていただければ、温泉があって海があって美味しい食事があって…コウノトリも生息している豊かな街というのがどんどんわかっていただけると思います。1回きりではなく何度も訪れることで違った顔を楽しめることが豊岡市の魅力なので、まずは城崎温泉に是非お越し下さい!

あああああああああ出石そば

デジタルスタンプラリーで地域にチカラを

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しく機能についてご説明いたします。